80年代から90年代かけて楽しんだ、懐かしいアニメ5選

レトロコラム

80年代から90年代にかけて放送されたアニメの中から、思い出に残っている懐かしいアニメを紹介します。

変わった登場人物が出てくる物語が大好きな筆者。

懐かしいアニメの中でも、登場人物と同じ世界観を味わいたくなるアニメや、深入りしたくないが魅力的な「曲者」が出てくるアニメなどを中心にセレクトしました。

どうぞお楽しみください!

スポンサーリンク

キャッツアイ

原作は北条司氏の同名マンガ。

1981年~1984年まで『週刊少年ジャンプ』で連載され、1983年~1984年と、1984年~1985年に日本テレビ系で放送されました。 

美術品を狙う女怪盗三姉妹(来生 瞳(ひとみ)・泪(るい)・愛(あい))と、女怪盗「キャッツ」の正体を知らずに追う警察官であり瞳の恋人である内海 俊夫が出てきます。

いつも寸前のところで取り逃がすのですが、瞳の複雑な心の揺れが印象的でした。

そりゃあそうですよね。

自分を逮捕しなければ、警察官としては評価されない。

しかし逮捕されれば会えなくなってしまう。女怪盗としては悩むところです。

怪盗としての衣装がとてもセクシーで、女性から見ても魅力的なキャラクターでした。

この三姉妹に会える喫茶店が近くにあったら、毎日通ってしまう気がします。

夏野久万
夏野久万

でも女怪盗のアジトだとしたら、ちょっと怖いですけどね。

シティーハンター

1987年4月から1988年3月まで日本テレビ系列で放送。

原作は『キャッツアイ』と同じ、北条司氏です。

主人公・冴羽獠は、新宿で依頼を受けて困りごとを解決していく探偵やボディガードなどを行っている人物。

とても女好きで、美女を見るとデレデレになるのですが、シリアスなシーンでは超二枚目。

しかも銃の腕前は裏社会でナンバー1と言われるほどの人物です。

物語は獠が依頼を受け、それを解決していくというシンプルに言うと探偵ものですが、推理要素よりもアクション性が高いため気軽に観ていられます。

この作品をはじめて観た人は、たぶん驚くと思うのですが、獠は美女を見ると股間を「もっこり」しまくります。

そのもっこりパワーがすごいんです。

イスに座りながらテーブルを持ち上げるほどの威力。

そして依頼人を口説こうとすると、すかさず相棒の槇村香が「100tハンマー」をふり回すのが、お決まりのパターンとなっています。

かなり香のおしおきは厳しく、建物の外にすまきにされてミノムシのように吊るされることも、しばしば。

当時私の周りには「シティーハンター」ファンがたくさんいたため、アニメの話で盛り上がったことを思い出します。

友人間で一番人気なキャラクターは、やはり冴羽獠でした。

次に人気は、伊集院隼人、愛称・海坊主(ファルコンとも呼ばれています)です。

海坊主はスキンヘッドでかなりのマッチョ。

バズーカ片手に敵を撃退する姿はかなりダイナミックでかっこいい。

顔立ちは強面なのですが、実はとてもシャイな点も、女心をくすぐります。

女性に言い寄られると顔を真っ赤にして、湯気がで出すのが何ともかわいいのです!

次に人気なのは、美人刑事・野上冴子でした。

彼女はその抜群のプロポーションと美貌を上手に使いながら、冴羽獠をうまく手玉にとっていきます。

といっても身体に触らせるようなことはしません。

いつもギリギリのところでかわして、「じゃあこの件、よろしくね!」と去っていくタイプです。

夏野久万
夏野久万

その掛け合いが面白いんですよね

シティーハンターは、男女ともに人気のある作品で、1993年に香港のアクション界のスター・ジャッキー・チェン主演でリメイクされました。

2019年にはフランスで実写版が制作され話題に。

世界中で愛されているシティーハンターですが、よくよく考えると、リアルでこんな探偵事務所があったら恐ろしいですね。

100tハンマーをふり回す女と、依頼者口説き、モッコリパワーでテーブルを浮かせまくる探偵。

その事務所の外には、時々、探偵が吊るされる……。

しかも事件解決のために、銃やバズーカまで出てくるのですから。

機動警察パトレイバー 

1988年~1994年まで週刊少年サンデーで連載されていましたが、マンガはアニメの「原作」ではなく、メディアミックスの一環として制作されました。

テレビ放送は、1989年10月〜1990年9月(全47話)。

特車二課第2小隊の新米警官・泉野明が、隊員たちと共にレイバー犯罪に立ち向かい、成長していく物語です。

この物語の魅力といえば個性的なキャラクターでしょう。

味のある登場人物が多く、それぞれリアルな「人間臭さ」があるのです。

いわゆるロボットの出てくる近未来物ですが、ロボットモノが苦手な私でも、人物像がしっかりと描かれているため引き込まれます。

そのあたりが人気を得た理由だと言えるでしょう。

この作品に出会ったきっかけはかつての友人。

学生時代、時々一緒に帰っていたふたりの女友だちが、急にお互いのことを「太田さん!」「香貫花(かぬか)巡査部長!」と呼び合い出したのです。

何が起こったのかたずねると『機動警察パトレイバー』の名が出てきたわけです。

夏野久万
夏野久万

ちなみに私は「南雲さん」と命名されました。

ただ仲間内で共通して人気だったキャラクターは、後藤隊長でした。

飄々とした無気力キャラは当時のアニメでは珍しく、逆に人間味溢れる気がしたのを覚えています。

12月20日~2020年1月13日には、東京・有楽町マルイで「機動警察パトレイバー30周年突破記念展~30th HEADGEAR EXHIBITION featuring EARLY DAYS─PATLABOR THE MOVIE~in 東京[ACT.1]」が開催されました。

30年経った現代でも、根強い人気のアニメです。

笑ゥせぇるすまん

TBSの『ギミア・ぶれいく』内で、1989年10月10日から放送されました。

約10分で終わる一話完結のオムニバス形式。

藤子不二雄Ⓐ先生による、ブラックユーモア漫画のアニメ版です。

子どもから大人まで高い人気を得て、2017年には『笑ゥせぇるすまんNEW』として新たに登場し話題となりました。

私の名は喪黒福造(もぐろふくぞう)。人呼んで笑ゥせぇるすまん、ただのセールスマンじゃございません。私の取り扱う品物はココロ。人間のココロでございます

ホーホッホッ……!

という、何とも不気味なフレーズと共に始まる同作品。

主人公の喪黒は、顔も口も目も大きい、不気味な男です。

彼は困っている人やくたびれている人に、「ココロのスキマ、お埋めします」などと言いながら近づいていきます。

そしてすがった人の想いを叶えてあげるのです。

そこで終われば奇妙な顔だけど実は「天使」でした、で終わるのですが、喪黒は違います。

くれぐれも〇〇には気をつけてくださいね」などと忠告をして、その忠告を破った人を奈落の底に突き落とすのです

おお、こわっ!

彼の「ドーーン!」という決め台詞は、魔界への入口へ繫がる呪文だろうかと思いながら観ていたのを覚えています。

私には、どう考えても「悪魔の化身」にしか見えなかったのですが、彼は、時々、良いこともするのです。

喪黒の忠告は、まさに実社会でも守るべき真理であることが多いです。しかし人間は努力もせずに簡単に良い思いをしてしまうと、「また同じ思いをしたい!」「あの人がきっと叶えてくれるはずだ」と思ってしまう欲深い生き物です。

リアルな人生への教訓にもなるアニメとも言えなくもないですが、彼の不気味なキャラクターと登場人物の落ちっぷりがトラウマ級です。

夏野久万
夏野久万

くれぐれも、お気をつけて楽しんでくださいね。ホーホッホッ……!

タッチ

1981年から1986年まで『週刊少年サンデー』で連載され、1985年から1987年までフジテレビ系で全101話放送、あだち充原作の作品です。

双子の上杉達也・和也と、隣りに住む幼馴染の浅倉南を軸に物語は進んでいきます。

一応、甲子園を目指すスポーツ作品という位置づけですが、恋愛の要素が大いに絡んでいるため、女子からも人気でした。

朝倉南のモノマネをする芸能人も出てくるほど、『タッチ』は国民的な人気を得た作品。

放送終了後も甲子園の季節に合わせるように再放送が何度も流れていたので、ご覧になった方も多いのではないでしょうか。

このアニメを思い出すと、男と女の違いが頭をよぎります。

女子の間では「たっちゃん(達也)派か、かっちゃん(克也)派か」が話題となることはあっても、「浅倉南、だいすき!」という女性はあまりきかないんですよね。

むしろ「ああいう女性は男性好きだよね」と諦めに似た感情で見ている節があります。

彼女は、かわいくて頭が良くて、性格も良いというキャラ設定で、ちょっとした嫉妬があるのかもしれません。

なんといっても南は、イケメンで頭が良くてやさしいかっちゃんからも、他のイケメンからも愛されまくりです。

でも彼女ははっきりと断ったりしないんですよね。

その辺りが、モヤモヤする人が多いようです。

ちなみに私の『タッチ』の中で好きなキャラクターは、犬のパンチです。

南が仔犬の頃に拾ってきたふわふわの犬です。

いつも笑っていて間抜けっぽい表情が愛らしくて、癒されます。

このパンチ、あだち充原作のアニメ「MIX(ミックス)」(2019年4月6日スタート)にも登場したそうですよ。

夏野久万
夏野久万

さすが人気者です!

懐かしいアニメを観て、タイムスリップをしてみては?

昔観ていたアニメを再度鑑賞すると、あの頃感じていた感情や見ていた景色がふわっと立ち上がってきます。

ちょっぴり現実に疲れた時は、懐かしいアニメを観て、昔の感覚を取り戻しても良いですね。

The following two tabs change content below.
夏野久万

夏野久万

フリーライター。冊子や新聞のほか、恋愛記事、書評、ビジネス系記事まで幅広く執筆。最近、小坂やささやかな階段沿いに古い建物を見てきゅんきゅんしてしまう自分に気づく「懐かしいもの」好き。幼い頃は、バービー人形でよく遊ぶ。男役欲しさに、親せきにもらった人形の髪の毛を切ってしまい親から怒られたことも(のちに某鑑定系番組で、それなりの値がついていた人形と判明)。枝豆、ソイラテ、ミックスナッツをこよなく愛する。
タイトルとURLをコピーしました